SSブログ

2月最初のヴァイオリンレッスン [バイオリンレッスン]

今日は、2月に入って最初のレッスン日であった。
朝、少し部屋を片付けてから練習をしようと考えていたら、思ったより部屋が散らかっていて、練習時間はどんどん少なくなっていく。

練習の前には当然ながらチューニングである。
先日、楽天で購入したクロマチックチューナー

クロマチックチューナーBC2000

を使ってみようと、自作バイオリンeagleの音を出してみる。

ぉ、少しG線の音が低いかな?
じゃぁ、

ヴァイオリン各駅停車―Guide to the violin

ヴァイオリン各駅停車―Guide to the violin

  • 作者: 森元 志乃
  • 出版社/メーカー: レッスンの友社
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本

の本に出ていた方法で、調弦してみよう。

明日のための調弦その一、
ヘッドを指で挟みこむように構え、糸巻きを押さえながらねじ込むべし

って、回らない・・・、回すように緩くしてみる・・・、糸巻きが止まらない・・・

と、最初の弦からあえなく、撃沈したのであった。

仕方がないので、いつものように両手でヘッドと糸巻きを持ち、普通に回して調弦する。このチューナー、割とシビアでかなり合っていないと調弦OKマークの緑のランプは点灯してくれない。

さて、調弦が出来たら、まずは音階の確認であるが、せっかくのクロマチックチューナーである、音階をチューナーで見ながら弾いてみよう。

・・・ ちっとも合わない ・・・ ぉお、なんてシビアなチューナーなんだ!
私の耳では合っているのに、チューナーは納得しないぞ(って、実は自分の耳は一番信用ならない奴なのだ)

と、気がつくと、調弦と音階練習しただけで、レッスンの時間まで残り30分くらいになっている。
だめだ~、これでは、いつまでたってもプレリュードから先に進めない!
と、クロマチックチューナーに付き合うのは早々に取り止め、エチュード系の練習を大慌てで行い、残り15分くらいで今やっている曲の練習だ。

今の曲は、クライスラーの「前奏曲とアレグロ」である。
これは、結構長い曲なので、全部いっぺんにやるのは無理があり、少しずつ進めようと先生と話がついている。で、前回までは最初のAllegro/Andante/Tempoまでの比較的易しいところをやっていたが、今回のレッスンでは3/4拍子に変わった後のAllegro molto moderatoの最初のフレーズまでやることになっている。

この曲、何しろ、ポジションが大きく跳ぶのであるが、
先生曰く「グリッサンド気味にならないように、一音一音はっきり分けて音を出してください」
なんていう無理難題なのだ~、1stポジションの音階ですら上昇下降で同じ音に戻らない私にとって、ポジションを移動して一発で目的の音を出すなんて芸当はとてもできそうにない・・・などと、泣き言を言っても仕方がない。

何しろ、この曲は、「次に何をやりましょうか」と尋ねられたときに自分から「プレリュードとアレグロ、やりたいです」と答えたのだ。
先生は、「ちょっと難しいかも~」と言っていたが、ゆっくり時間をかければ出来るでしょうということで始めた経緯がある。

レッスンではやはり、大きく移動する時のグリッサンド気味の音を注意されたのと、G線からE線への移動の弓の使い方、テヌートやスタッカートのところで弓が滑らないようにというような基本的な指導を受け、音程が怪しいながらも何とかそこそこ弾けた(自己満足)。

次回はTempoのところまでを終了しましょうということになり、先生がピアノの楽譜を持ってきて伴奏してくれるそうだ(楽しみ)

えっ?この曲は録音しないのかって?
いやいや、こんな時間にeagleを弾いたりしたら、ご近所迷惑はなはだしいので、録音はまたの機会にということにしよう~

と思ったが、エレキバイオリンのroseなら、今の時間でもOKということで、さくっとまとまりが良い最初の方だけを演奏してみた。
例によって、真の勇者以外はクリックしないように♪

2006.2.12録音 クライスラー・プレリュードとアレグロ(rose)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。